マイナポータルからお薬情報をまとめて取得・連携がしたい
マイナンバーカードを活用して、政府が運用するオンラインサービス「マイナポータル」との連携をすることで、2021年9月~直近約2ヶ月以内に受け取ったお薬をまとめて取得・連携することが可能です。
マイナポータル連携はこちらから>>
【操作手順:登録しているお薬がない場合】
1. ホーム画面「マイナ連携」をタップ
2.データ取得をしたいユーザーを選択
3.「薬剤情報を取得」にチェック>「次へ」をタップ
4. 同意事項をよみ、「上記に同意する」にチェック>使用する端末を選択>本人確認方法を選択
5.マイナンバーカードを用意して、本人確認に進む
※シークレットモードには対応しておりません
6. 4桁の暗証番号を入力>マイナンバーカードでかざし、マイナポータルにログイン
7.取得するデータの詳細を確認し「次へ」とタップ
8.このページを"お薬手帳"で開きますか?「開く」をタップ
9.取得完了までに数10分程時間がかかります。完了までお待ちください
※以下のケースの情報については取得ができません
・自由診療など
・保険医療期間、保険薬局の請求方法が電子請求ではない場合
・保険医療期間、保険薬局から期日より遅れて請求がなされた場合
◆◇日々のお薬登録には「お薬自動連携」もおすすめ◇◆
お薬自動連携とは?
利用可能な薬局と連携することで、当日受け取ったお薬情報が自動で登録されます
利用開始はこちらから>>