ひとつのIDでさまざまな施設の順番待ち・予約が可能

EPARKグループ

閉じるボタン

\ 2024 12 2日以降は /

マイナ保険証
マイナ保険証

で医療機関を受診しよう

で医療機関を受診しよう

マイナ保険証

※マイナ保険証が未登録の場合は「資格確認書」を持参してください。

※現行の健康保険証の新規発行は2024年12月2日で終了します。

※現在お持ちの保険証は最大1年間有効です。(2024年10月時点)

受診の際は「お薬手帳」を持参しましょう

現状「マイナ保険証」はお薬手帳の代わりになりません。忘れずにご持参ください。

現状「マイナ保険証」はお薬手帳の代わりになりません。
忘れずにご持参ください。


epark

\ お薬手帳をスマホで管理 /

あなたは知ってる?

マイナ保険証とは

保険証利用登録が完了している
マイナンバーカードのことを言います。
登録後は医療機関・薬局で健康保険証として
利用することができます。

疑問1 疑問1

医療機関の受診にはマイナ保険証での受付が必要?

マイナ保険証での受付が必要です。
医療機関を受診する際は、毎回保険証を提示しなければいけないと法律(健康保険法施行規則第53条等)で定められています。
また、マイナ保険証で患者様の保険資格や医療情報等の閲覧同意について確認しています。 (参照元:https://www.mhlw.go.jp/content/001230252.pdf

疑問2 疑問2

マイナ保険証はお薬手帳の代わりになる?

現状、お薬手帳の代わりにはなりません。医療機関を受診される際は、必ずご持参ください。
また、マイナ保険証を利用すると、直近1か月前~最大過去5年分の処方・調剤されたお薬情報を確認できるため、より安心した医療を受けることができます。
※直近1か月分の処方・調剤されたお薬の情報、ご自身で購入したOTC医薬品の情報は確認はできません。

疑問3 疑問3

これまでの保険証はどうなる?

現行の健康保険証は、2024年12月2日から最長1年の間、有効である限り使用できます。
また、マイナンバーカードを取得されていない場合、ご本人の被保険者資格の情報などを記載した「資格確認書」が無償交付される予定です。 (参照元:https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/faq-insurance-card※2024年9月時点

疑問4 疑問4

これまでの保険証とマイナ保険証の違いは?

医療費が安くなる / 支払いが高額の場合の一時負担が不要 / 就職・転職・退職に伴う切替が不要、などのメリットがあります。

マイナンバーカードを
持っている

マイナンバーカードを
持っていない

知っておこう

マイナ保険証のメリット

おくすり おくすり

過去分のお薬情報を確認してもらえる

受診時・調剤時にマイナンバーカードを用いて受付し、情報提供に同意することで、過去に処方されたお薬や特定健診などの情報を医師・薬剤師にスムーズに共有することができます。

医療費負担軽減 医療費負担軽減

医療費控除や高額医療費の手続きの負担が軽減される

医療費控除はマイナポータルとe-Taxを連携することで入力が簡単に、高額医療費は限度額を超えた場合の一時支払いが免除されます。

簡単3ステップ

保険証利用登録方法

STEP1

顔認証端末付きカードリーダーに
マイナンバーカードを置く

STEP2

マイナンバーカードを保険証として
登録するボタンを選択

STEP3

申し込み完了

これで安心

マイナ保険証の使い方

STEP1

カバーを外し、顔認証端末に
マイナンバーカードを置くor差し込む

STEP2

顔認証または4桁の暗証番号入力で
本人確認を実行

STEP3

診療・お薬情報・検診情報の
提供に関して回答

STEP4

受付完了

詳細はこちら マイナ保険証利用に関するQ&A

過去のお薬情報を取得できる

マイナポータル連携とは

マイナンバーカードとEPARKお薬手帳アプリを連携することにより、過去のお薬情報・健診情報・予防接種歴をアプリ管理できる機能です。

マイナンバーカードとEPARKお薬手帳アプリを
連携することにより、過去のお薬情報・健診情報・予防接種歴
アプリ管理できる機能です。

キャンペーン詳細

お薬手帳がアプリになりました

\ 豊富な機能を搭載 /

お薬の効果・効能を確認

服薬中・服用予定のお薬
同士の飲み合わせを確認

お薬情報を自動で登録

Amazonギフトカードに
交換もできるポイントが
貯まる

登録・利用料無料 アプリをダウンロード

お薬手帳がアプリになりました

\ 豊富な機能を搭載 /

お薬の効果・効能を確認

服薬中・服用予定のお薬同士の飲み合わせを確認

お薬情報を自動で登録

Amazonギフトカードに交換もできるポイントが貯まる

登録・利用料無料 アプリをダウンロード

マイナンバーカードに関する

よくある質問

医療機関の受診にはマイナ保険証での受付が必ず必要?

マイナ保険証以外でも受付可能です。
ただし、2024年12月2日以降、従来の健康保険証が廃止となり新たに発行されなくなり、「マイナ保険証(マイナンバーカードの健康保険証)」を基本とする仕組みに移行します。
マイナンバーカードをお持ちでない方は、加入している保険組合より順次「資格確認書(資格証明書)」が発行されるため、医療機関を受診する際は資格確認をご持参ください。

現在お手元にある健康保険証は最長1年間*利用が可能なため、有効期限を迎えるまではこれまでと同様に使えるため破棄せずに保管ください。
*2025年12月1日まで

保険証利用申請はどこでできる?

以下3つの方法で、マイナンバーカードの保険証利用申請(登録)が可能です。
①医療機関・薬局の受付(カードリーダー)
②マイナポータル
③セブン銀行ATM
(引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40391.html
詳細をもっと知りたい方はこちら

有効期限はある?

有効期限はあります。
マイナンバーカード発行日から成人は10回目の誕生日まで、未成年者は5回目の誕生日までが有効期限になります。有効期限の2〜3か月前に有効期限通知書が届きますので、必要書類をお持ちのうえ、市区町村窓口までお越しください。(更新手数料:無料)
(引用:https://www.kojinbango-card.go.jp/card/renewal/
詳細をもっと知りたい方はこちら

エラーになって使えない

以下が要因と想定されます。
・マイナンバーカードの保険証利用の申請ができていない
・マイナンバーカードの保険証利用の申請中
・転職等の理由により、ご本人の資格情報について保険者による登録が済んでいない 等
(引用:https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/faq-insurance-card
詳細をもっと知りたい方はこちら

マイナポータル連携をしていたらマイナンバーカードがエラーになった

下記をご確認ください。
・ご利用のブラウザがプライベートモードになっていないか
・ブラウザはスマートフォンのデフォルトブラウザになっているか

もしエラーが解消しない場合は大変お手数ですがこちらまでお問い合わせください。

マイナポータル連携をしても、お薬情報が反映されない

マイナポータルのシステム上、おおよそ2021年9月から前々月までの薬剤情報を反映することができます。
最新の情報を登録したい場合には、お手数ですが手入力やQRコードでご登録いただくか、お薬を受け取ったことのある薬局が自動連携利用可能な場合、自動連携の申請をすることで自動でお薬手帳アプリに処方されたお薬情報が登録されます。

マイナポータルからの取得情報は一度連携を行うと定期的に自動で反映される?

マナポータル連携を1回行ったあと、新しい情報は自動では更新しません。 新しい情報を更新するには、ご自身で都度マイナ連携を行う必要があります。

マイナポータルのシステム上、おおよそ2021年9月から前々月までの薬剤情報を反映することができます。

よくある質問をもっと見る

マイナンバーカードの代わりに

資格確認書が交付されます

健康保険資格証明書

マイナ保険証を持っていない場合、加入している保険者から「資格確認書」が交付されます。医療機関を受診される際は「資格確認書」をご持参ください。

※交付時期については、加入元へお問い合わせください。

詳細はこちら

必ずご一読ください

資格確認書の有効期限は交付日から最大5年間 のため、期限内のマイナンバーカード取得、保険証利用登録をお願いします。

※加入している健康保険組合によって有効期限が異なります。詳しくは加入元にご確認ください。

資格確認書に関する

よくある質問

保険証はいつまで使える?

2024年12月2日以降、従来の健康保険証は廃止となるため紛失した際に再発行(新規発行)ができません。
医療期間を受診する際は、マイナ保険証(マイナンバーカードの健康保険証)または資格確認書を持参ください。
また、現在お手元にある健康保険証は最長1年間*利用が可能なため、有効期限を迎えるまではこれまでと同様に使えるため破棄せずに保管ください。
*最長、2025年12月1日まで

▪資格確認書について
加入している保険組合より、マイナンバーカードの保険証利用申請していない・マイナンバーカードをお持ちでない方に発行されます。
資格確認書には「氏名・生年月日」「被保険者等記号・番号」などが記載されています。

▼マイナンバーカードをお持ちの方▼
EPARKお薬手帳アプリでマイナポータル連携をすると、下記情報を一括でアプリに登録・反映ができます。
1.お薬情報(2021年9月~直近2か月前分)
2.健康診断結果(2020年4月以降実施分)
3.予防接種情報(2020年4月~直近2か月前分)
マイナポータル連携はこちら

交付のために必要な申請はある?

申請は不要です。
マイナンバーカードを持っている・持っていない関わらず、マイナ保険証の利用登録が済んでいない全ての人に、加入している保険者から無償で資格確認書が交付※されます。
(引用:https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2024-06-03/
※交付日については、加入元にご確認ください。
詳細をもっと知りたい方はこちら

医療機関を受診するには?

これまでの健康保険証と同様に、受付で資格確認書を提示ください。
また、また、現在お手元にある健康保険証は最長1年間*利用が可能なため、有効期限を迎えるまでは破棄せずに保管ください。

有効期限はある?

有効期限は存在し、5年以内で保険者が設定することとなっています。
詳しい有効期限については、加入している保険組合へお問い合わせをお願いします。
詳細をもっと知りたい方はこちら

よくある質問をもっと見る