服用アラームが鳴らない
服用アラームが鳴らない場合は、下記設定がオンになっているかご確認をお願いします。
【iPhoneの場合】
(1)アプリ内設定
1.ホーム>[お薬手帳]>右上[アラーム]>[時刻管理]を押す
2.「アラームのみの設定」または「服用管理中の時刻設定」に表示されているアラームの設定をオンにする
(2)端末の設定
1. (1)-2 時刻管理画面右上[設定]>[端末設定]を押す
2.端末の設定画面より[通知]を押す
3.[通知を許可]をオンにし、各通知を設定してください
【androidの場合】
(1)アプリ内設定
1.ホーム>[お薬手帳]>右上[アラーム]>[時刻管理]を押す
2.「アラームのみの設定」または「服用管理中の時刻設定」に表示されているアラームの設定をオンにする
3.時刻管理画面右上>[設定]>[アラーム]をオンにする
(2)端末の設定
1. (1)-3 時刻管理画面右上>[設定]>アラームをオンに設定後、[通知の設定]を選択
2.お使いの端末設定画面に従い、アラームに関する通知をオンにする
※機種によって設定項目が異なります